二子山 中央稜
2006.07.30 
3度目ですが、行ってきました。
近頃の岩トレ、ジムトレの成果が出るでしょうか。
前回からの自分達の成長が分かるはずなのですよねぇ...
それと来週の夏休みを前にどうしても岩に触っておきたかったので行ってきました。
お天気は晴れで良かった。
駐車場には写真家さんの車が1台のみ。今日は貸切かっ!?
車を停めるとアブやスズメバチが車を目掛けてアタックしてきます。
彼らが落ち着いてから用意をして出発。
人間よりも車に敵対心があるようです。
二子山 中央稜_a0016346_0243120.jpg

1P
誰も居ません。この後も1パーティのみでした。
二人とも久しぶりの外岩。ちょっと緊張しました。
最初は体が固く、成長してない?と感じた瞬間。
フレークはダーのように本当は外から行くのかな。
自分はフレーク内にガッチリなホールドを見つけて上から越えてく。
*1P取り付きから見上げる フレーク手前
二子山 中央稜_a0016346_2328309.jpg




2P
左よりルートを取ってしまうが途中から右上する。
左ルートはスラブ状で手がかりがほとんど無い。
草が生えているクラックに手が中々届かず、ちょっと戻るのが難しかったかな。
だんだん調子が出てくる。
*2P終了点手前
二子山 中央稜_a0016346_075298.jpg

ローソク岩。凄いなぁ。キレイだなぁ。
二子山 中央稜_a0016346_23451838.jpg

3P
*取り付きより見上げる
ここのクラックを抜けた上部が核心。
今日はA0しないで登る予定です。。。
今日はカムの練習も兼ねているので色々使っています。
二子山 中央稜_a0016346_23355981.jpg

ダーはなんと核心をリードでフリー通過!
続いて自分。クラックは問題なく抜ける。(成長した感じしました...)
そして苦しい核心部。セカンドなんですが、怖いです。
「A0はだめっ」上からの厳しい言葉に...”うんぎゃっ”
今日は二人ともフリーで抜けれました。
苦しい核心で目の前にお助けスリング&ピカピカピン。
「持って~」「踏んでー」と言わんばかりです。それをなかったことにして登るって
精神的にもむずいですよね。
*終了点より見下ろす。核心を抜けた上
二子山 中央稜_a0016346_23435570.jpg

テラスでひとやすみ。
下から後続パーティの声がする。
晴れているけれど、雲の流れが速い。次から次から空景色が変わっていく。
二子山 中央稜_a0016346_23461094.jpg

4P
正面の小ハングを越えていく。
この小ハングは越えはちょっと面白い。
二子山 中央稜_a0016346_23474619.jpg

5Pはあまり印象がない感じです。でも楽しめます。
*5P終了点 よっこらしょ。
二子山 中央稜_a0016346_23544872.jpg

6P
前回は右にルートを取ってしまい、結構難しかったです。
今回は左に行ってみたらやっぱりこちらがやさしいですね。
*6P取り付きから見上げる リードするダー
二子山 中央稜_a0016346_23534655.jpg

あとは上部まで歩き、ひとやすみ。
電波が通じ、しばし先生とメールのやりとりをするダー
二子山 中央稜_a0016346_022355.jpg

景色きれいだよ。

今日は山頂は踏まず、懸垂下降を繰り返して降ります。
終了点でしばらく待つけれど後続パーティは来る気配無しです。
テラスでお昼食べてるのかな。と6P終点まで降りると登ってきました。しばし待ちです。

懸垂下降もやらないと忘れちゃうしね。いっぱいやっておこう。
懸垂1
二子山 中央稜_a0016346_033279.jpg

懸垂2
二子山 中央稜_a0016346_0141295.jpg

懸垂3
二子山 中央稜_a0016346_017219.jpg

二子山 中央稜_a0016346_0173677.jpg

懸垂4 取り付き到着~2:00pm
予定ではお昼頃降りてくるはずだったのにだいぶ遅かったです。
後続待ち(懸垂待ち)、各ピッチでのカムの練習により
予想以上に時間がかかってしまいました...そういうものですよね。
二子山 中央稜_a0016346_0182339.jpg


■この時期のルート
二子山の岩は夏は染み出しが多くて中央稜以外はあまり登られないようですね。
中央稜は下部は湿ってましたが上部は乾いてました。
この時期に来たのは初めてですが草がボーボーに生えていて、
印象がだいぶ違いました。それと足場にも草がボーボーなので
踏むと滑りますね。掻き分けながら登りました。
秋もそうですが、夏もぶーんぶーんと大物の虫は多かったです...
ビレイ中や核心部でのハッチのぶーん攻撃には参りました。

■感想
今回の中央稜は楽しめました。
びびったのはA0無しを心に決めた核心部のみでした。(笑)
ダーもかなり上達したのが分かります。足の運びが丁寧に。
各ピッチは登らなきゃと言うよりは、自分の好きなように一番良い登り方を探したり、
バランス、軸を意識しながら登れた気がします。
なのでとても楽しかったです。
初めて来たときは”必死”だったのを覚えています。
「怖さ」と「なんとかしても登らなきゃ」と無我夢中でした...
今思うと「必死になって良くやったなぁ」とそのときの自分を思ったりしてます。
でもまた今の自分を思う未来もあるのかもしれないですね。
『A0しないとか言って核心を必死になって登ったなぁ』なんて(笑)
人間って常に成長し続けなんですね。思うようにならず”成長できない”と悩んでいる時って、
きっと精神が成長してるんだろうなぁって最近は思います。
自分はまだ本当にひよっこのひよっこです。自分の中のクライミングって始まったばかり。
夏休みまじか。自分の中の宿題。がんばります。
二子山 中央稜_a0016346_051339.jpg

*右端が中央稜かな
by kuchakucha | 2006-08-01 00:59 | アルパインとか
<< 峠のライダーって... 学友とののみ。 >>